つばさレポート(2019年11月21日)
2019/11/25
出勤…ミさん、ホアさん、内川
チャンさんは、ホーチミンの病院で療養中
午前
①職員打ち合わせ
・チャンさんの療養
11月17日からホーチミンへ
その間2Aの授業はミさんが実施。特に問題なし。
今日からは、内川が担当
・1年生、生徒の事態に合わせて、補習等の対応
1Bの男子1人(進んでいる)→1Cへ
1Bの女子1人(遅れている)→個別
1Cの女子2人(学校の授業の関係で曜日変更)→個別
1Aの1人が以前より、全く登校していないので退学を促す(10人→9人)
・生徒数、授業数確認
1年
1A…9人(ホア)
1C…3人(ミ)
1C変更…2人(ホア)
特別…1人(ホア)
2年
2A…5人(チャン)
2B…7人(ミ)
・昨日(11月20日)は先生の日のため(学校で行事が行われる)生徒はつばさへ登校
(つばさは休校)せず
②1A(9人中7人参加)ホアさん授
第7課 2時間目
活発な授業
③授受動詞(あげる・もらう)について考察
方向性のある動詞(教える⇔習う)
午後
④各自N2対策及び教材研究
⑤ブログ制作
※内川が一時帰国から帰ってきました。
(報告者:日本語教育指導部長 内川)
(ちょっとつぶやき)
10日ぶりにベトナムに戻りました。ハノイ経由でしたので、気温は低め(24℃)でした。なるほどハノイには四季があります。ファンランは、かなり暑く日中は30℃くらいかなあ。もっとも風があるので快適です。昨日は、「先生の日」でしたので、1日遅れで、つばさの生徒から花束をいただきました。うれしいものです。
- ■前の記事へ
- 運営会議(2019-11-18)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年11月22日)
関連記事
-
日本語学校つばさの卒業式
2025/08/20
ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …
-
内川レポート(2025年8月13日)
2025/08/20
ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …
-
内川レポート(2025年8月12日)
2025/08/20
ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …
-
内川レポート(2025年8月11日)
2025/08/20
ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …
-
内川レポート(2025年8月10日)
2025/08/20
ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …
-
内川レポート(2025年8月8日)
ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …
-
内川レポート(2025年8月7日)
2025/08/08
ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …
-
内川レポート(2025年8月6日)
ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …
-
内川レポート(2025年8月5日)
2025/08/07
ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …
-
内川レポート(2025年8月4日)
2025/08/07
久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …
- ■前の記事へ
- 運営会議(2019-11-18)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年11月22日)