2019年つばさ文化祭
2019/10/10
フクニョン村の日本語学校「つばさ」🏫にて文化祭🎊を行いました🍀😊
日本人と一緒に遊べて、生徒たちは楽しかったようです。
 
◆日時:9月29日(日)10:00~13:30(ベトナム時間)  
◆内容
1.展示👩🏫
 ・書道作品(1年生)
 ・俳句(2年生)
 ・リンちゃんとヒェンちゃんの日本研修レポート
2.活動
 ・浴衣の着付け👘
 ・茶道🍵
 ・カレーライスを食べる🍛
 ・合唱🎤 翼をください(1年生)・パブリカ(2年生)

1年生の習字。9月に入学して、初めての日本語です。

2年生は俳句を詠みました。結構リアルな内容ですね(笑)


夏に来日したリンちゃんとヒエンちゃんの報告書。
彼女たちは現在ホーチミンで日本語学科で勉強中です。

内川先生にお抹茶を立てていただきました。

日本から持ってきたけん玉に夢中になる生徒たち(笑)

折り紙も一緒に折りました。

裏ではカレーを煮込んでいます。最終味付けは内川先生!


1年生の歌「つばさをください」

2年生の歌「パプリカ」

カルタ取りもしました。日本語の勉強にもなりますね

叩いて被ってジャンケンポン!

浴衣体験。毎年女子に人気です


茶道体験。生徒にもお茶をたててもらいました

カレーライス、いただきま~す

その頃、大人たちは外でバレーボールしてました。
生徒たちはカレーライスに夢中で相手にしてくれません(笑)

食後はまた遊びました

けん玉が気に入って「欲しい!」と言ったので、つばさで遊んでもらって「上手になったら次回に日本からプレゼントするよ」と約束。どれくらい上手になってるか、楽しみです

日本語を勉強して成功した先輩のお話。生徒たちはとても真剣に聞いていました。
将来の夢と日本語を勉強することがつながったかな?

みんなで記念撮影

いつか「懐かしいね~」って言う日がくるんでしょうね
 
  
 
今回、この文化祭のために、頑張ってくれたつばさの先生たち。
内川先生、チャン先生、ミ先生、ホア先生。お疲れさまでした

また来年、このメンバーで文化祭ができることを祈っています

- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年10月1日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年10月2日)
関連記事
- 
      学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内 Thông báo sự kiệ … 
- 
      ワールド・コラボ・フェスタ2025参加のお知らせ2025/10/22 ワールド・コラボ・フェスタ2025 http://world-collabo.j … 
- 
      日本語学校つばさの卒業式2025/08/20 ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります … 
- 
      内川レポート(2025年8月13日)2025/08/20 ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ … 
- 
      内川レポート(2025年8月12日)2025/08/20 ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました … 
- 
      内川レポート(2025年8月11日)2025/08/20 ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで … 
- 
      内川レポート(2025年8月10日)2025/08/20 ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 … 
- 
      内川レポート(2025年8月8日)ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 … 
- 
      内川レポート(2025年8月7日)2025/08/08 ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 … 
- 
      内川レポート(2025年8月6日)ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし … 
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年10月1日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年10月2日)





