事務局からのお知らせ

「 ・日本語学校 TSUBASA 」 一覧

日本語学校つばさ 第6期生のクラス分け

9月5日から、2022年度(第6期生)の授業が始まります。 9月3日に全員の生徒 …

国費外国人留学生制度にチャレンジ中

文部科学省による「国費外国人留学生制度」にチャレンジ中のリンちゃん (ベトナムの …

日本語学校つばさ第6期生の合格発表

1グループの新入生(合格者)に、ひらがなの練習のガイダンスを行いました。 8月中 …

日本語学校つばさ第6期生の選考試験

8月9日  第6期生の入学希望者にひらがなとカタカナの練習書を配りました。 新入 …

模擬試験の結果

チャン先生にお願いした模擬試験の結果が出ました 思っていた以上にレベルが高いので …

N4レベルの模擬試験

ゴックさんが行っている「JLPT N4チャレンジクラス」 「現時点での勉強のペー …

チャン先生が復帰しました

産休のためお休みしていたチャン先生が8月1日より復帰しました。 代理でお手伝いい …

学び舎つばさの活動説明会

2022年7月27日(水) 特定非営利活動法人NIED・国際理解教育センターさん …

日本語学校つばさ第6期生の説明会

7月20日(水) ベトナムのフクニョン村にある日本語学校「つばさ」にて、 第6期 …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(カナダ組7/18)

今朝はZOOMで名城大学の日本授業がありました。 今日の授業は最後の日です。第2 …

PAGE TOP