事務局からのお知らせ

ベトナムの病院で健康診断を受診

      2023/06/21

ベトナムに渡った、日本語教育指導部長(日本語教師・元高校教師) 内川先生
勤務先の職業訓練校に提出する書類のため、ニャチャンの市民病院で健康診断を受けました。

血液検査にドキドキ?

やや脂肪肝ぎみだったようで、ベトナムで健康的な生活と食事に心がけてスリムな体にになって帰ってくる予定だそうです

 - ベトナム, ・草の根技術協力事業, JICA, ・内川レポート

  関連記事

つばさの卒業生が日本の大学に入学

   

2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …

つばさへ日本からの訪問者

      2025/04/17

理事長のお友達家族(8才~18才までの学生とその親御さん)がつばさを訪問してくれ …

JICA「草の根技術協力事業」最終報告会

      2025/02/28

2018年度草の根技術協力事業(草の根協力支援型) テーマ:実践的な建設技術の習 …

クリスマスのイラスト

   

Merry X’mas! 今年もリナちゃんからクリスマスのイラストが届きました …

新江先生がつばさを訪問

      2024/12/24

ファンランの名所旧跡を、3日ほどかけてのんびり巡られている新江先生。 フクニョン …

つばさの生徒たち、日本人の美容師さん達にカットしてもらい大興奮!

      2025/04/17

JBA(Japan Beauty Association)株式会社 「美容を通じ …

ワールド・コラボ・フェスタ2024

      2024/11/18

ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年も参加させていただきました ベトナムには …

職業訓練校にて特別授業とインターンシップ

      2024/09/26

ベトナム技術交流会のためベトナムへ渡越したので、他にも活動をしてきました。 9月 …

WCF説明会に参加

      2024/09/26

ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年の開催は 10/26(土)27(日)に決 …

JLPT(日本語能力試験)の結果(つばさ)

      2024/09/26

2024年7月7日に行われたJLPT(日本語能力試験) つばさからは、4名受験し …

PAGE TOP