事務局からのお知らせ

カリキュラム作成委員会を発足

      2022/08/22

【仕事づくりプロジェクト】
JICA事業「2018年度草の根技術協力事業(草の根協力支援型)」
実践的な建設技術の習得によるベトナムファンラン地域の人材育成事業

カリキュラム作成委員会を立ち上げました。
長年の建設業界で経験を積んでこられた、お二人(濱田一級建築士さんと高山さん)をリーダーとして、職業訓練のカリキュラム内容のたたき台を作成していきます。たたき台を元に、ベトナムの職業訓練校のみなさんを交えて、現地に合った内容に変えていきます。一番大変な作業ですが、頑張っていきます!手 (グー)

 - 仕事づくりプロジェクト, ・草の根技術協力事業, JICA

  関連記事

日越建築技術交流会を開催

      2025/10/22

ホーチミンにて、日越建築技術交流会を開催し、会場・オンライン共に大勢の人にご参加 …

ワールド・コラボ・フェスタ2025参加のお知らせ

      2025/10/22

ワールド・コラボ・フェスタ2025 http://world-collabo.j …

日越建築技術交流会のお知らせ

      2025/10/05

ホーチミンにて、日越建築技術交流会を開催します。 参加は無料ですので、興味のある …

日本での就職から1年

      2025/10/17

2024年6月に正式に就職させていただきました。 在留資格認定証明書 と ビザ …

JICA草の根事案が好事例で掲載されました

   

JICA草の根技術協力事業 https://www.jica.go.jp/act …

ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト

      2025/06/30

ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …

JBAによる職業訓練校とつばさ訪問

      2025/05/27

2025年5月21日 JBAの人たちと一緒に、ニントアン省立職業訓練校へ行ってき …

JBAによるJICA草の根技術協力事業のプレゼン

      2025/05/27

2025年5月19日 JBAによるJICA草の根技術協力事業(草の根協力支援型) …

美容師協会のベトナム協力者が来日

      2025/04/27

ベトナムでの美容師協会管理者の養成にあたり、ベトナムからフィンさんヒエンさんご夫 …

職業訓練校で朝日新聞プロジェクトの会議

      2025/04/17

職業訓練校で朝日新聞プロジェクトの会議をしてきました。 ※朝日新聞プロジェクト( …

PAGE TOP