久しぶりのベトナム訪問
2022/09/30
3年ぶりにベトナムへ行ってきました。
日程:9月21日~25日
訪問先:NINH THUAN職業訓練校
参加者:職業訓練校の教員・NPO上田理事長、濱田氏(建築技術専門家)
目的:JICA事業「草の根技術協力事業(草の根協力支援型)」
~ 実践的な建設技術の習得によるベトナムファンラン地域の人材育成事業 ~
私たちのメッセージが伝える事ができ良かったと思いました。(濱田)
- ■前の記事へ
- 日本語学校つばさ 第6期生のクラス分け
- ■次の記事へ
- 運営会議(2022-10-01)
関連記事
-
つばさの卒業生が日本の大学に入学
2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …
-
美容師協会のベトナム担当者が来日
ベトナムでの美容師協会管理者の養成にあたり、ベトナムからフィンさんヒエンさんご夫 …
-
職業訓練校で朝日新聞プロジェクトの会議
2025/04/17
職業訓練校で朝日新聞プロジェクトの会議をしてきました。 ※朝日新聞プロジェクト( …
-
つばさへ日本からの訪問者
2025/04/17
理事長のお友達家族(8才~18才までの学生とその親御さん)がつばさを訪問してくれ …
-
JICA「草の根技術協力事業」最終報告会
2025/02/28
2018年度草の根技術協力事業(草の根協力支援型) テーマ:実践的な建設技術の習 …
-
ミャンマーへの日本語教育開始
2025/02/13
1月28日からミャンマー人リーダーへの日本語教育が始まりました。 認定NPO法人 …
-
クリスマスのイラスト
Merry X’mas! 今年もリナちゃんからクリスマスのイラストが届きました …
-
新江先生がつばさを訪問
2024/12/24
ファンランの名所旧跡を、3日ほどかけてのんびり巡られている新江先生。 フクニョン …
-
つばさの生徒たち、日本人の美容師さん達にカットしてもらい大興奮!
2025/04/17
JBA(Japan Beauty Association)株式会社 「美容を通じ …
-
ワールド・コラボ・フェスタ2024
2024/11/18
ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年も参加させていただきました ベトナムには …
- ■前の記事へ
- 日本語学校つばさ 第6期生のクラス分け
- ■次の記事へ
- 運営会議(2022-10-01)