つばさレポート(2019年1月9日)
2019/01/10
出勤…チャン、ホア、ミ、内川
午前
①N2読解対策 「新完全マスター」3題
短時間で読み解くのは、なかなか難しい。これからも継続。
②「みんなの日本語 高校生バージョン」制作
一応、第1課~第50課まで、ざっくり完成。今後、細かい手直しや、調整をする。
午後
③1C1授業、3人参加(2人欠席)。ミさん実施
「みんなの日本語」第12課 形容詞の過去形、過去否定形。名詞の形容詞的用法。
生徒の声が、やや小さく、元気がなかった。
インターネットを利用して歌舞伎、生け花の説明をする。日本地図を利用して北海道の場所を示すなど、工夫した。
④ブログ制作
※1月12日(土)チャンさんは通院のためお休みの予定。この日は、ホアさんが対応。
(報告者:日本語教育指導部長 内川)
(ちょっとつぶやき)
昨晩はサッカーアジア大会2019でベトナムVSイラク戦があり、衛星放送の視聴でしょうか、村のいたるところで歓声があがっていました。ベトナム人のサッカー好きは、半端ないです。残念なことに結果は2:3で負けましたが‥。
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年1月8日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年1月10日)
関連記事
-
内川レポート(2025年8月8日)
ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …
-
内川レポート(2025年8月7日)
2025/08/08
ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …
-
内川レポート(2025年8月6日)
ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …
-
内川レポート(2025年8月5日)
2025/08/07
ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …
-
内川レポート(2025年8月4日)
2025/08/07
久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …
-
JAL空育
2025/07/25
JALグループが実施する次世代育成プログラム「空育」 https://www.j …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(7/2)
2025/07/16
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 授業日:2025/7/2(水)13時から13 …
-
ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト
2025/06/30
ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年1月8日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年1月10日)