つばさレポート(2020年1月14日)
2020/01/15
出勤…チャンさん、ミさん、ホアさん、内川
午前
①職員会議
・1月12日のNPO運営会議の報告
②2A(5人全員参加)授業。ミさん実施。
第35課。条件文、寸劇も楽しく実施。生徒の表情もよく、元気なクラス。
午後
③「つばさ」清掃
④ブログ更新
(報告者:日本語教育指導部長 内川)
(ちょっとつぶやき)
今日は、つばさの先生たちと新年会及び送別会ということで、ファンランのレストランで焼肉パーティをしました。楽しい会でした。ベトナムの地方都市でもこじゃれたレストランがたくさんでき、人々がちょっと豪華な食事を楽しんでいます。確実に中産階級が増えている証拠でしょうね。
***
つばさの先生たちが、誕生日を祝ってくれました。それから、今日の授業に参加した生徒からは、「先生、お誕生日おめでとうございます。」と祝福されました。日本では、久しくなかったことなので、素直にうれしかったです。
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2020年1月10日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2020年1月11日)
関連記事
-
内川レポート(2025年8月8日)
ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …
-
内川レポート(2025年8月7日)
2025/08/08
ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …
-
内川レポート(2025年8月6日)
ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …
-
内川レポート(2025年8月5日)
2025/08/07
ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …
-
内川レポート(2025年8月4日)
2025/08/07
久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …
-
JAL空育
2025/07/25
JALグループが実施する次世代育成プログラム「空育」 https://www.j …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(7/2)
2025/07/16
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 授業日:2025/7/2(水)13時から13 …
-
ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト
2025/06/30
ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2020年1月10日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2020年1月11日)