つばさレポート(2019年7月17日)
2019/07/19
出勤…ミ、ホア、内川
出張…チャン(ホーチミン)
午前
①19年度入学予定者プレ授業(第2回)、ホアさん実施。
ひらがなの復習とカタカナ、発音。
12人参加。
JICAの予算で作った絵カードを使用。
②日本派遣2人の打ち合わせ
JICAでのイベントで披露するスライドショーのシナリオ、画像選定を内川と、リン・ヒンの3人で行う(通訳はミさん)。
③つばさ応募者受付
3人増えた
④パッコムへの定期報告レポート提出。
半年に1回、パッコムへ、活動報告を出しているが、今日郵送で提出。
※チャンさんは、日本へ派遣する2名の生徒のビザをホーチミンの領事館へ受領に行っている。明朝帰宅予定。
午後
⑤教育委員会より電話があり、「つばさ」の終了証を作って、提出するようにというお達し。昨日は、急がないと言っていたのだが…。そのため、午後ミさんとホアさんで、提出。
⑥つばさ応募者受付
⑦ブログ制作
※今日のPM3時現在で、16人の応募
(報告者:日本語教育指導部長 内川)
(ちょっとつぶやき)
連日の雨で、市場前の道がまた冠水してしまいました。10月の雨季の時には、腰までつかるのですが、乾季は全く干上がっています。2つの季節を行き来しているわけですが、今、過渡期なのでしょうね。
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年7月16日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年7月18日)
関連記事
-
内川レポート(2025年8月8日)
ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …
-
内川レポート(2025年8月7日)
2025/08/08
ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …
-
内川レポート(2025年8月6日)
ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …
-
内川レポート(2025年8月5日)
2025/08/07
ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …
-
内川レポート(2025年8月4日)
2025/08/07
久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …
-
JAL空育
2025/07/25
JALグループが実施する次世代育成プログラム「空育」 https://www.j …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(7/2)
2025/07/16
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 授業日:2025/7/2(水)13時から13 …
-
ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト
2025/06/30
ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年7月16日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年7月18日)