事務局からのお知らせ

つばさレポート(2019年9月24日)

   

出勤…チャン、ミ、ホア、内川
午前
①2A授業(6人中5人参加)ミさん実施
第27課 可能形、動詞の3グループの変化
歌の練習

午後
②1C授業(4人中3人参加)ミさん実施
カタカナ
飾り付け制作

③授業反省
カタカナの書き方、伸ばす音に注意

④ブログ制作
(報告者:日本語教育指導部長 内川)

(ちょっとつぶやきクローバー
田植え(種子のじかまき)が終わって、稲が発芽した様子です。このところ集中豪雨が続いたので、種子が流れて、なんとなくまばらに稲が植わっている印象です。10日ほど、激しい雨が続きました。今日は久々の好天です。

 - ・日本語学校 TSUBASA, ベトナム, ・内川レポート

  関連記事

JAL空育

      2025/07/25

JALグループが実施する次世代育成プログラム「空育」 https://www.j …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(7/2)

      2025/07/16

名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 授業日:2025/7/2(水)13時から13 …

ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト

      2025/06/30

ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …

日本語学校「つばさ」入学希望者へガイダンスを実施

      2025/06/10

フクニョン村、ファンランの日本語学校「つばさ」 9月開始の入学希望者へガイダンス …

JBAによる職業訓練校とつばさ訪問

      2025/05/27

2025年5月21日 JBAの人たちと一緒に、ニントアン省立職業訓練校へ行ってき …

日本語学校9期生の入学希望者たち

   

フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …

2025年度(第9期生)募集のお知らせ

      2025/05/20

フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …

つばさの卒業生が日本の大学に入学

   

2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …

PAGE TOP