事務局からのお知らせ

日本語教師育成プロジェクト(10月2日)

      2022/10/14

10月2日(日)15時(ベトナム時間)~1.5時間

◆担当:ゴック
◆観察者:日本福祉大学のタムさん
◆学生数:7名
コンクリート学部4名: Xuan先生、Van先生、Ngoc先生、Tuan先生
経済学部3名:Van先生、Quynh先生、Hon先生
◆授業の内容:第2課 
これ、それ、あれの使い方と文法
◆単語:15個ぐらい
◆総括コメント:先生たちは集中して頑張りました。授業の内容がきちんと理解出来ました。
Tuan先生以外、残り6名は第一課の内容が理解でき、ひらがなもちゃんと覚えるようになりました。
(Tuan先生は第一課の授業に1回だけ参加しました)。
※他のこと:授業のスピードなどについて、先生たちに伺いました。「授業のスピードをそのままにしてください」とXuan先生が代表として答えてくださいました。

 - ベトナム, 仕事づくりプロジェクト, ・日本語教師育成プロジェクト

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

PAGE TOP