運営会議(2025-10-05)
2025/10/22
■日程:2025年10月5日(日)
■時間:13:30~14:50
■場所:JICA中部 市民活動ルーム(一部リモート)
■議題:つばさ運営会議
■出席者:6名
JICA:上田、志水
Zoom(日本):内川、松田、柴田
Zoom(ベトナム):Dieu(デュウ)
1. 学び舎つばさの現状について(内川)
1-0. つばさの現状(チャン)
今学期は、生徒の年齢がバラバラで時間割もかなり複雑です。学校の授業以外に、体育や情報、国防、課外活動にも参加しているので、週2回の授業を組むのが難しい状況です。
そのため、ツバサでは各クラス週1回、1回につき3時間の授業を行うことにしました。
・本校:55人
1年生:34人 → 4クラス
・1A:9人
・1B:5人
・1C:8人
・1D:12人
2年生:21人 → 2クラス
・2A:12人
・2B:9人
・分校:15人
1E:2人 ※人数が少ないが?理由を調べる必要あり
2C:13人
運営は順調だが、チャン先生の負担が気になる(内川)
1-1.つばさの運営について(ヴァン)(本校・ファンラン校)
1-2.職業訓練校教員へのWEB授業について(ゴック)
ヴァン先生、トゥー先生やる気があってGOOD
一度日本に招待してもいいかも?(上田)
フさんはN1を受けるレベルまで上がっている
ヴァン先生(ファンラン在住)N2が受かったら、アルバイトとしてファンランの学校が手伝えるかも知れない(内川)
1-3.ゴック先生によるN2・N3つばさ選抜コース(ゴック)
1-4.つばさ生徒トゥインさん・リナさん文科省国費留学試験往路プロジェクト
高校訪問は難色を示される
・つばさの活動範囲に「留学・奨学金」などの文言が入っていない
・外国人が訪問するのは、人民委員会や教育局の許可が必要
などが理由
受験資格はあるので、ベトナムリーダーたちでお願いしに行けないか?
2.今後のイベントについて(志水)
2-1.「ようこそ先輩!」チャムの先輩たちによる課外授業(次回の先輩は?)
2-2.つばさ10周年イベント開催
・ コスプレ配役:
ゴックさん:竈門 禰豆子(かまど ねずこ)
妹さん:葬送のフリーレン
・ 進行の流れについて:
司会の内容については、作成した上明日共有
つばさの生徒と親が来られれば、結構な人数が集まると思う(デュウ)
2-3.技術交流会ファンランにて開催
2025年10月11日 14:00~17:00 ホーチミン工業貿易短期大学
2-4.ワールドコラボフェスタ2025
10月25日26日
25日12:10からチャム民謡のステージ(ステージ4人、同行者1人)
司会:上里さん
ブース:志水、内川、松田さん
3.企業訪問について(上田)
3-1.美容師協会管理者養成 JBAのJICAプロジェクト事業提案書は新江先生が担当
提案書を11月提出
3-2.スリランカ・ネパールドライバー育成計画
寺岡さんが来日のため、内川先生と理事長でお会いする
3-3.ミャンマー人リーダー育成プログラム
継続中だけど、日本語習得後のイメージが湧いていない
3-4.朝日新聞プログラムをファンランで展開(ヴァン)1名希望者あり
ダナンの学校から来日できそう
3-5.ATグループで草の支援
2026年テト明けから開始予定
3-4.西鉄ホテルグループと職業訓練校の育成事業
山形県の会社からもオファーあり検討中
4.広報活動について(柴田)
4-1.つながる募金
クレジット 件数2件 募金額2,000円
■PayPayで寄付変更点
変更前(〜2025年9月30日)
「PayPayマネー」のみご利用いただけます。
変更後(2025年10月1日〜予定)
「PayPayマネー」「PayPayポイント」
4-2.ブログ更新
学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内など
5.質疑応答
ファンランは 市→区 に変更
法令指定都市のみ市を継続
6.次回運営会議の日程
11月1日(土)13:30~
- ■前の記事へ
- 学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内
- ■次の記事へ
- 日越建築技術交流会を開催
関連記事
-
運営会議(2025-8-30)
2025/09/19
■日程:2025年8月30日(土) ■時間:13:30~14:40 ■場所:JI …
-
運営会議(2025-7-30)
2025/08/07
■日程:2025年7月30日(水) ■時間:19:00~19:45 ■場所:JI …
-
運営会議(2025-6-28)
2025/06/30
■日程:2025年6月28日(土) ■時間:13:30~14:20 ■場所:JI …
-
運営会議(2025-5-31)
2025/07/02
■日程:2025年5月31日(土) ■時間:10:00~11:00 ■場所:JI …
-
運営会議(2025-4-27)
2025/06/14
■日程:2025年4月27日(土) ■時間:10:00~11:00 ■場所:JI …
-
運営会議(2025-3-22)
2025/04/17
■日程:2025年3月22日(土) ■時間:13:30~14:30 ■場所:リモ …
-
運営会議(2025-2-23)
2025/02/28
■日程:2025年2月23日(日) 1月はベトナムがテトでお休みのため運営会議も …
-
運営会議(2024-12-28)
2025/01/14
■日程:2024年12月28日(土) ■時間:13:30~14:15 ■場所:J …
-
運営会議(2024-11-30)
2024/12/24
■日程:2024年11月30日(土) ■時間:13:30~14:15 ■場所:J …
-
運営会議(2024-11-03)
2024/11/18
■日程:2024年11月3日(土) ■時間:10:00~10:50 ■場所:JI …
- ■前の記事へ
- 学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内
- ■次の記事へ
- 日越建築技術交流会を開催