もうすぐ日本語能力試験ですね
2018/08/07
さて、少し近況を報告しますね。
最近日本のブログもFBも静かですもんね~。というのも、もうすぐ日本語能力試験があるから。
試験日は7月2日!
N3を目指す、つばさの先生候補たち。
N2を目指す、つばさの先生(チャンさん、ミさん)と、日本企業で働いているベトナム人たち。
N2は問題も難しく、出題範囲も広い。
理事長「合格するのに足りないのは何だと思う?」
ベトナム人「読解が難しいんです」
・・・という事で、5月からLINEグループを活用して試験対策をすることになりました。
その名も
目指せ「N2」200点合格グループ
1.毎週月曜日と水曜日に、日本経済新聞に掲載されている「春秋」の中から、理事長が文章を選択
2.補足のイメージ画像で、自分たちで理解を深めながら要約を考える
3.日本語教師資格のある内川先生が、朗読の動画 → 細かい解説の動画 → 要約文 を作成
4.毎週土曜日にリアルな解説授業を実施
試験日まで1ヶ月を切りました。最後の追い込みで頑張っています。
みんな合格できますように・・・
- ■前の記事へ
- gooddo支援金のご報告(2017年5月)
- ■次の記事へ
- 理事会(2017-06-17)
関連記事
-
つばさの卒業生が日本の大学に入学
2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …
-
つばさへ日本からの訪問者
2025/04/17
理事長のお友達家族(8才~18才までの学生とその親御さん)がつばさを訪問してくれ …
-
学び舎つばさ通信2024年号
2019年で休止していましたが、2024年から復活しました 【学び舎つばさ通信2 …
-
クリスマスのイラスト
Merry X’mas! 今年もリナちゃんからクリスマスのイラストが届きました …
-
新江先生がつばさを訪問
2024/12/24
ファンランの名所旧跡を、3日ほどかけてのんびり巡られている新江先生。 フクニョン …
-
つばさの生徒たち、日本人の美容師さん達にカットしてもらい大興奮!
2025/04/17
JBA(Japan Beauty Association)株式会社 「美容を通じ …
-
JLPT(日本語能力試験)の結果(つばさ)
2024/09/26
2024年7月7日に行われたJLPT(日本語能力試験) つばさからは、4名受験し …
-
MISのみなさまによるつばさ訪問
2024/09/26
NPO法人Multilateral Interaction with Stude …
-
日本語学校「つばさ」分校が認可されました
2024/08/20
ファンラン・タップチャム市に準備していた 教育省から正式に許可が下りました 9月 …
-
日本語学校TSUBASA(第8期生ガイダンス)
2024/06/27
フクニョン村の日本語学校「TSUBASA」 2024年度(第8期生)に向けて準備 …
- ■前の記事へ
- gooddo支援金のご報告(2017年5月)
- ■次の記事へ
- 理事会(2017-06-17)