日本福祉大学の先生と生徒さんとのディスカッション
2020/11/16
日本福祉大学の先生と生徒さんとディスカッションをしました。
(NPO出席者:上田理事長、内川先生、あけみ先生)
大学生のみなさん、いつもなら海外に行って経験を積む時期なのだそうです。
今年は、新型コロナウイルスの影響で海外に出られません
「つばさで日本語を勉強している人たちと、オンラインで交流できないでしょうか?」と声をかけていただきました。参加する生徒さんは、ベトナムからの留学生もいました
お互いにいい経験になると良いですね!
- ■前の記事へ
- 教育訓練省検査の準備
- ■次の記事へ
- 運営会議(2020-11-21)
関連記事
-
「名古屋」地名の由来はチャム語?
2021/02/13
かもしれない!? 「名古屋」地名の由来を調査していた名古屋テレビ(メ~テレ)朝の …
-
学び舎つばさ通信2020年号
2019年の活動をまとめた、会員向けの会報誌ができました。 【学び舎つばさ通信2 …
-
JICAにてチャンパ王国の末裔による演奏と踊りを披露
2019/10/21
■日程:2019年10月15日(火) ■時間:12:15~12:45(30分間) …
-
演者のみなさんと日帰り京都旅
台風19号の影響でイベントが中止になり、予定スケジュールが大幅に変更になってしま …
-
歓迎会と演奏会
2019/10/21
2019年10月13日(日)台風一過の一日 「ダイニングバー椿 」さんのご好 …
-
2019年つばさ文化祭
2019/10/10
フクニョン村の日本語学校「つばさ」🏫にて文化祭🎊 …
-
国府宮神社と犬山城と三光稲荷神社
2019/08/07
ベトナムから来日中の、つばさ生徒のリンちゃんとヒエンちゃん。 内川先生とシュウお …
-
夏休み親子イベント(低学年の部)
2019/08/07
JICA中部なごや地球ひろば「夏休み親子イベント」 低学年の部(小学1~3年生) …
-
日本で初マクドナルド
2019/08/07
ベトナムから来日中の、つばさ生徒のリンちゃんとヒエンちゃん。 生まれて初めて、マ …
-
盛りだくさんの一日
2019/08/07
ベトナムから来日中の、つばさ生徒のリンちゃんとヒエンちゃん。 ランチは、クリーム …
- ■前の記事へ
- 教育訓練省検査の準備
- ■次の記事へ
- 運営会議(2020-11-21)