事務局からのお知らせ

ハードスケジュール

      2018/06/04

学び舎つばさに滞在して、ベトナム人先生と生徒をサポートする日本人スタッフ(用務員のおじさん1号)の滞在記です。アメブロに載せている内容ですが、こちらでも共有しておきます。わーい (嬉しい顔)

くつ くつ くつ

2016年06月20日「ハードスケジュール」

本日ベトナム滞在中2度目の日曜日

 

現地スタッフのソさんよりファンラン観光のお誘いがありましたが・・・
珍しく朝から曇り空・・・・

 

そうは言ってもカッパ持って出発です!!

 

ファンランの町中を通り過ぎて
更にいくつかの村を通って着いたのが・・・・・

 

「僕の家です!」っとソさん・・・・・
あんたの家かいっ!!笑
まぁ、本当は目的地の通り道にソさんの村があったというだけですが。笑

 

更にいくつかの村を通過しまして

 

付いた目的地はこの丘の上

くつ くつ くつ

気になるつづきは こちらから・・・soon

 

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, ・志水レポート

■前の記事へ
敗北・・・
■次の記事へ
青と灰の境界

  関連記事

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

JAL空育

      2025/07/25

JALグループが実施する次世代育成プログラム「空育」 https://www.j …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(7/2)

      2025/07/16

名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 授業日:2025/7/2(水)13時から13 …

ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト

      2025/06/30

ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …

■前の記事へ
敗北・・・
■次の記事へ
青と灰の境界
PAGE TOP