事務局からのお知らせ

つばさレポート(2019年12月20日)

   

出勤…チャンさん、ミさん、ホアさん、内川
午前
①職員会議
・1月19日 報告会・新年会の内容について審議
今年の夏、つばさの生徒2名(リン、ヒエン)を日本に派遣、研修させたが、その報告会について。また、日本の正月行事についての体験をさせたい。
チャムリーダーに参加してもらい、つばさの活動を評価してもらう。

・つばさ門扉の修繕について
結構大掛かりになる模様。蝶番がダメになっている。がまん顔

②日本語読解演習(輪読会)

午後
③1C1(2人全員参加)ミさん授業
第6課を引き続き指導。生徒の声が小さく、やや活気に乏しい。スローテンポ。

④ゆっくり進んでいる生徒の指導。ホアさん実施。根気強く指導。生徒は嫌がらないで、参加。

⑤ブログ制作
(報告者:日本語教育指導部長 内川)

(ちょっとつぶやきクローバー
今日は、つばさの草刈りにつばさの先生のチャンさんのお父さんが来てくれました。以前は牛牡牛座がやってくれていたのですが、最近村では、村内の美化の観点から、牛の放し飼いが禁止禁止されたので、人がやるしかなくなったのです。
まあ、村の牛たちは、ノラ牛のごとく勝手に村内を歩き回って、勝手に人のうちの庭に入ったり、そこら中にふんをまき散らしていましたからね。そういえば、最近、放し飼いの牛を見ることがなかったなあ。

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, ・内川レポート

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

PAGE TOP