事務局からのお知らせ

学び舎「つばさ」七夕の授業

      2018/06/07

7月7日「七夕(たなばた)」三日月ぴかぴか (新しい)

日本では、願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉につるして、星にお祈りをする習慣があります。七夕は中国発祥らしいので、日本以外でも中国や韓国・台湾・ベトナムにもあるようですが、短冊飾りは日本だけなのかな?

ベトナムの学び舎「つばさ」でも日本風の七夕を行ってみました。(本来は前日の夜に飾るものですが、授業として体験してもらいました。)ベトナム人先生たちに手伝ってもらいながら、自分の願いを日本語に訳して、文字の書き方を練習してから、短冊に清書しましたよ。ウィンク

43660

43656

短冊が書けた生徒から、笹につるします。と言っても、日本の笹は手に入らなかったので、似たような鉢植えを買ってきて代用しました。わーい (嬉しい顔)

43658

43696

みんなの願い事が叶いますように・・・目がハート (顔)

43647 43648 43649 43651 43653 43700 43701 43702 43703 43697 43698 43699

笹の葉にはこんなにたくさんの願い事がつるされました。

43704

番外編・・・わーい (嬉しい顔)

18216

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, 心のかけ橋プロジェクト, ブログ

■前の記事へ
ヤーレンソーラン
■次の記事へ
学校のお清め

  関連記事

ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト

      2025/06/30

ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …

日本語学校「つばさ」入学希望者へガイダンスを実施

      2025/06/10

フクニョン村、ファンランの日本語学校「つばさ」 9月開始の入学希望者へガイダンス …

学び舎つばさ10周年

      2025/06/14

【10周年、ありがとうございます】 2025年6月5日 学び舎つばさは、今年で設 …

JBAによる職業訓練校とつばさ訪問

      2025/05/27

2025年5月21日 JBAの人たちと一緒に、ニントアン省立職業訓練校へ行ってき …

日本語学校9期生の入学希望者たち

   

フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …

2025年度(第9期生)募集のお知らせ

      2025/05/20

フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …

つばさの卒業生が日本の大学に入学

   

2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …

つばさへ日本からの訪問者

      2025/04/17

理事長のお友達家族(8才~18才までの学生とその親御さん)がつばさを訪問してくれ …

■前の記事へ
ヤーレンソーラン
■次の記事へ
学校のお清め
PAGE TOP