事務局からのお知らせ

ベトナム国内の学校再開予定について

      2020/02/29

新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)対策の一環として、ベトナム国内の教育施設はテト(旧正月)明け(2月3日)から休校となっています。2月29日まで休校の通知でしたが、小中学校ではさらに延びています涙。1ヶ月以上の休校になってしまったので、授業計画も見直しがされているようです。

ですが、海外からの帰国者の隔離観察者はいるものの、ベトナム国内の患者は0人になったので、一部の学校から授業を再開することが決まりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

フクニョン村があるニントゥアン省は、以下の予定で再開されます。

幼稚園・小学校:3月9日~
中学校:3月9日~
高校・専門学校:3月2日~

つばさ日本語学校は、3月2日から授業が再開できます。
(2月28日現在の情報です。感染状況に変化があった場合は、変更になる事があります。)
桜 桜 桜

授業再開の嬉しい報告でしたが、今度は日本国内の学校が3月2日から約2週間の休校となります。そのまま春休みに入ります(状況が良くなれば、春休み中に補講があるかも知れません)ふらふら。また、大勢が集まるテーマパークは休園、スポーツ観戦は無観客試合となっています。
未知のウイルスなので緊張感がありますが、みんなで協力して終息させていきましょう。

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, お知らせ

■前の記事へ
休校が延長されました
■次の記事へ
スキー合宿2020

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

■前の記事へ
休校が延長されました
■次の記事へ
スキー合宿2020
PAGE TOP