スキー合宿2020
2020/03/05
毎年、理事長のご好意で連れて行ってもらっているスキー合宿
今年は新型コロナウイルスの影響もあり心配しましたが、無事に行ってくることができました
もうすぐ研修が終わりベトナムに帰ります。その前に雪に触れられて良かったと思います
★ヒュウさんの感想
私は2日にスキにいきました。初日、私たちは先生にスキを教えていただきます。みなさんだれも頑張ります。だんだんじょうずになりました。先生は熱心だし、しんせつだし、、経験もあります。それでみんなスキをすることができました。
今晩、ホテルに来ました。ホテルは部屋もきれいし、広いし、温泉もあるし、それに料理もとても美味しいし、気持ちがいいです。
二日目、スキーする終わったら、神社に見物します。日本で神社は神道の神様を祭っている場所です。
スキーはとてもおもしろいし、景色も美しいし、気持ちがいいし、それで楽しかったです。
★ルアンさんの感想
私たちは、2月29日から3月1日まで日本の長野県スキー場所で、会長とスキーをして来ました。
初日、私は初めてだったので、スキー教室入りました。それではスキーをすることができました、楽しかった。日本の先生が丁寧に優しく教えてくれました。スキーの場所の景色はきれいだった。
二日目、私は簡単なコースを滑りました。何回が滑っていくうちに慣れてきて、風も感じられるようになり、面白かった。私たちは感じでとても楽しかった。 私はのほぼ初めてのスキーが絶景の場所だったので思い出に残ると思いました。私はとても嬉しかった。
- ■前の記事へ
- ベトナム国内の学校再開予定について
- ■次の記事へ
- つばさ日本語学校が授業を再開しました
関連記事
-
崑崙人はチャンパ王国からやって来た?
延暦18年(799年)7月 平安時代のこと。小舟に乗った異邦人が綿の種を持って今 …
-
日越外交関係樹立50周年認定事業に認定
2023/05/12
2023年は「日越外交関係樹立50周年」 ★日越外交関係樹立50周年記念特設サイ …
-
ワールド・コラボ・フェスタ2022 大盛況!
2022/11/01
「世界大交流」のお祭りイベント!ワールド・コラボ・フェスタ2022 2019年は …
-
ワールド・コラボ・フェスタ2022
「世界大交流」のお祭りイベント! ワールド・コラボ・フェスタ2022 2022年 …
-
国費外国人留学生制度にチャレンジ中
2022/08/29
文部科学省による「国費外国人留学生制度」にチャレンジ中のリンちゃん (ベトナムの …
-
学び舎つばさの活動説明会
2022/08/16
2022年7月27日(水) 特定非営利活動法人NIED・国際理解教育センターさん …
-
新江チャム語プロジェクト(16回目)
■日程:2022年6月12日(日) ■開始時間:日本時間 15:00~16:30 …
-
新江チャム語プロジェクト(15回目)
2022/06/13
■日程:2022年5月8日(日) ■開始時間:日本時間 10:00~11:30( …
-
新江チャム語プロジェクト(14回目)
2022/06/13
■日程:2022年4月10日(日) ■開始時間:日本時間 10:00~11:30 …
-
新江チャム語プロジェクト(13回目)
2022/06/13
2月下旬にハノイへ到着した、新江さん。 新型コロナウィルスの隔離期間も終了し、2 …
- ■前の記事へ
- ベトナム国内の学校再開予定について
- ■次の記事へ
- つばさ日本語学校が授業を再開しました