学び舎つばさ通信2020年号
【学び舎つばさ通信2020.pdf】
PDF形式になっていますので、ご自由にダウンロードをしていただけます。
- ■前の記事へ
- 再休校のお知らせ
- ■次の記事へ
- 運営会議(2020-04-25)
関連記事
-
「名古屋」地名の由来はチャム語?
2021/02/13
かもしれない!? 「名古屋」地名の由来を調査していた名古屋テレビ(メ~テレ)朝の …
-
多文化共生安心・安全かるた「みんなのかるた」
愛知県警察本部教養課国際警察センターの企画 多文化共生と安心・安全をテーマとした …
-
「ワールド・コラボ・フェスタ2020」参加決定
ワールド・コラボ・フェスタ2020 https://www.world-coll …
-
日本福祉大学の先生と生徒さんとのディスカッション
2020/11/16
日本福祉大学の先生と生徒さんとディスカッションをしました。 (NPO出席者:上田 …
-
PACCOM活動認可の更新
PACCOM(ベトナム政府機関「人民支援連絡委員会」)活動認可の更新が完了しまし …
-
JICA中部なごや地球ひろば「夏休み親子イベント」
2020/08/21
JICA中部なごや地球ひろば「夏休み親子イベント」 今年(2020年)は新型コロ …
-
ベトナム人日本語教師1名退職のお知らせ
2020/09/11
ミ校長先生が、6月末に退職することになりました。 2015年のNPO発足メンバー …
-
フクニョン村の学び舎つばさ開校記念日
2020/06/19
6月5日は、フクニョン村の日本語学校「つばさ」の開校記念日 2016年に開校して …
-
フクニョン村の日本語学校「つばさ」の生徒を募集
2020/06/19
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 2020年度4期生の生徒を募集しています。 …
-
再休校のお知らせ
2020/03/18
3月2日から再開された授業でしたが・・・ 新型コロナウィルス(COVID-19) …
- ■前の記事へ
- 再休校のお知らせ
- ■次の記事へ
- 運営会議(2020-04-25)