夏休み親子イベント(高学年の部)
2023/08/22
来日9日
JICA中部なごや地球ひろば「夏休み親子イベント」
高学年の部(小学4~6年生):8月05日(土)10:30~16:30
まずは上田理事長から「学び舎つばさ」についてのご挨拶
そして、チャン先生、リナちゃん、ティエンちゃんによる日本語での挨拶とベトナムにある「日本語学校」について紹介しました。
インターネットでベトナムの日本語学校ともつないでいます。
高学年の子どもたちは、事前にチャム語でのあいさつを学んでいて、ひとりひとりチャム語であいさつをしてから日本語で質問を投げかけていました。お互いにちょっとドキドキしてましたね
「学校はどんな科目がありますか?」「好きな食べ物は何ですか?」「何をして遊びますか?」などなど。難しい言葉が出てきたときは、チャン先生とつばさにいるグエン先生がお手伝い。ベトナムの子どもたちから逆質問も出て、活発な交流ができたと思います
その後は、みんなで一緒にダンスタイム♪
日本側は踊り、ベトナム側は歌で参加しました♪
これで私たちNPOの時間は終わりで、子どもたちは次のプログラムに移っていく予定でした。ですが、せっかく会ったということで、記念写真を撮る時間を確保してくださいました。チャム族の民族衣装もノンラー(ラタニアの木の葉でできた伝統的な葉笠のこと)も、夏休みの良い思い出になってくれていたら嬉しいです
最後に、今回の「夏休み親子イベント」の方から、ベトナムから来日した3人にプレゼントをいただきました。とても良い記念になります。ありがとうございます
- ■前の記事へ
- 日本の身近な日常生活
- ■次の記事へ
- ベトナムに帰国しました
関連記事
-
JICA草の根事案が好事例で掲載されました
JICA草の根技術協力事業 https://www.jica.go.jp/act …
-
ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト
2025/06/30
ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …
-
日本語学校「つばさ」入学希望者へガイダンスを実施
2025/06/10
フクニョン村、ファンランの日本語学校「つばさ」 9月開始の入学希望者へガイダンス …
-
JBAによる職業訓練校とつばさ訪問
2025/05/27
2025年5月21日 JBAの人たちと一緒に、ニントアン省立職業訓練校へ行ってき …
-
JBAによるJICA草の根技術協力事業のプレゼン
2025/05/27
2025年5月19日 JBAによるJICA草の根技術協力事業(草の根協力支援型) …
-
日本語学校9期生の入学希望者たち
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
2025年度(第9期生)募集のお知らせ
2025/05/20
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
つばさの卒業生が日本の大学に入学
2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …
- ■前の記事へ
- 日本の身近な日常生活
- ■次の記事へ
- ベトナムに帰国しました