事務局からのお知らせ

PACCOM活動認可の更新

   

PACCOM(ベトナム政府機関「人民支援連絡委員会」)活動認可の更新が完了しました。

1 (one)「学び舎つばさ」に団体名が変わりましたので、ベトナムでの登録名も変更しました。

2 (two) 活動内容の追加がありました。
旧)日本語教育支援

新)日本語教育支援及び建築技術の人材育成
※JICAの「2018年度草の根技術協力事業(草の根協力支援型)」に関連する活動の許可が追加されました

3 (three) ベトナムで活動する際の責任者が変更になりました。
※VINHさんは家族の都合でアメリカに転居となったため、ニントゥアン省在住のDIEUさんが責任者となりました

4 (four) 次回の更新は2023年3月です。
新型コロナウイルスの影響で、ベトナムと日本の行き来が自由にできませんが、オンラインを活用しながら双方向でコミュニケーションを密にして、できる範囲で活動を進めていきます。これからもよろしくお願いします。

※許可証はクリックすると、大きな画像で見られます。
なお、トラブル防止のため、個人情報に関する箇所はモザイクとさせていただいています。

 - ベトナム, 仕事づくりプロジェクト, NPO法人の運営, 広報, お知らせ

■前の記事へ
運営会議(2020-10-24)
■次の記事へ
教育訓練省検査の準備

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

■前の記事へ
運営会議(2020-10-24)
■次の記事へ
教育訓練省検査の準備
PAGE TOP