つばさレポート(2020年1月15日)
2020/01/16
出勤…チャンさん、ミさん、ホアさん、内川
ミさん午後から体調不良でお休み
午前
①1A(9人中6人参加)授業。ホアさん実施。
第11課。「います」「あります」の使い分け、数詞。
授業はうまくなった。時間配分に注意。教師の日本語の能力向上を目指す。
午後
②2B(7人中2人参加)授業。チャンさん実施。
第35課条件文。寸劇まで進んだ。
③ブログ更新
(報告者:日本語教育指導部長 内川)
(ちょっとつぶやき)
最近村では、ごみの回収が始まりました。分別までは行っていませんが、1か月に数回(不定期)家の前に出しておくと回収してもらえます。1か月の家庭の負担は、75円くらいです。また村全体の費用は1万5千円くらいです。これが始まったきっかけは、当NPOで、毎年行っている清掃活動がきっかけとなったようです(チャンさん曰く)。おかげで、村の入り口付近にあった、不法投棄?のごみ捨て場は、すっかりきれいになりました。
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2020年1月13日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2020年1月16日)
関連記事
-
ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト
2025/06/30
ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …
-
日本語学校「つばさ」入学希望者へガイダンスを実施
2025/06/10
フクニョン村、ファンランの日本語学校「つばさ」 9月開始の入学希望者へガイダンス …
-
JBAによる職業訓練校とつばさ訪問
2025/05/27
2025年5月21日 JBAの人たちと一緒に、ニントアン省立職業訓練校へ行ってき …
-
日本語学校9期生の入学希望者たち
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
2025年度(第9期生)募集のお知らせ
2025/05/20
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
つばさの卒業生が日本の大学に入学
2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …
-
つばさへ日本からの訪問者
2025/04/17
理事長のお友達家族(8才~18才までの学生とその親御さん)がつばさを訪問してくれ …
-
クリスマスのイラスト
Merry X’mas! 今年もリナちゃんからクリスマスのイラストが届きました …
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2020年1月13日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2020年1月16日)