事務局からのお知らせ

「OPERATIONつながり」のみなさんとの交流

      2018/11/22

2018年3月21日・22日
広島大学の「学生ボランティア団体 OPERATIONつながり」のみなさんが、フクニョン村の日本語学校「TSUBASA」に来てくれました。

その時の様子の報告が、現地ブログに報告されていますので、こちらからもリンクを貼っておきます。

とても豊かな時間が過ごせたようです。ありがとうございました。

その時のブログは、こちらから・・・
3月21日の報告 soon
3月22日の報告① soon
3月22日の報告② soon
3月22日の報告③ soon


お互いに自己紹介をしました。
大学生のお兄さんやお姉さんは明るくて楽しい人ばかりだったようです。
素敵なつながりができましたすねハートたち (複数ハート)


日本の童謡「しゃぼんだま」の歌を教えてもらい、一緒に歌いました。
歌うだけではなく、意味を教えてもらえて嬉しかったそうです。


浴衣を着せてもらいました。
綺麗ですが、自分で着るには少し難しいと感じだようです。
日本人でも自分で着られない人が多いですから・・・冷や汗 (顔)


お土産に広島名物「もみじ饅頭」をいただきました。
生徒たちは「饅頭」という名前に驚いたそうです。なぜなら、ベトナムの饅頭は中国の饅頭のような白くて中身が入っているお菓子の事。このようなお菓子はケーキと呼ぶんだそうです。

また会えると良いですねるんるん (音符)

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, ・日本からの訪問者

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

PAGE TOP