つばさレポート(2019年4月1日)
2019/04/03
出勤…チャン、ミ、ホア、内川
午前
①ニントン省の教育委員会から文書が届いたため、チャンさんとホアさんが、当委員会に内容の確認に行く。
午後
②1C2クラス1人が、先週参加できなかったので、補習授業
ミさん実施
第18課「名詞句」
③チャンさん、ホアさんは、教育委員会向けの資料作り
④ブログ制作
■ニントン教育委員会との折衝について(チャン、ホア)
「外国語センター」として登録をするように要請される
1.代表者について提出すること
代表者はベトナム在住者ベトナム人であること
2.管理者(センター長)について提出すること
ベトナム国内4年制大学外国語(学科は問わない)学科卒業していること
3.教員について提出すること
外国語短大以上の学歴で教員養成系大学等の講習を受けて教員免許を取得していること。(ファンランの教員養成短大で1~3か月の講習を受ければ取得できる。これがないと中学、高校の先生もできない。)
4.以上1~3にかかわる書類と、授業計画、年間行事計画等をベトナム語に翻訳して提出すること
(報告者:日本語教育指導部長 内川)
(ちょっとつぶやき)
3月30日の夜、ファンランで「チャムの人たちによるイベント」がありましたので、鑑賞に行ってきました。ホーチミンで行うこともあるのですが、今年はファンランで行ったそうです。実はチャムの暦で4月4日が新年のスタートだそうで、新年を祝うイベントでもあったのです。このイベントでは、チャムの伝統的な歌や踊りなどが披露され、観客は、チャムに伝わるお菓子を食べながら、お茶を飲むというスタイルでした。現代風にアレンジした歌は、感覚的には日本の「演歌」といった感じでした。
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年3月30日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年4月2日)
関連記事
-
JAL空育
2025/07/25
JALグループが実施する次世代育成プログラム「空育」 https://www.j …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(7/2)
2025/07/16
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 授業日:2025/7/2(水)13時から13 …
-
ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト
2025/06/30
ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …
-
日本語学校「つばさ」入学希望者へガイダンスを実施
2025/06/10
フクニョン村、ファンランの日本語学校「つばさ」 9月開始の入学希望者へガイダンス …
-
JBAによる職業訓練校とつばさ訪問
2025/05/27
2025年5月21日 JBAの人たちと一緒に、ニントアン省立職業訓練校へ行ってき …
-
日本語学校9期生の入学希望者たち
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
2025年度(第9期生)募集のお知らせ
2025/05/20
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
つばさの卒業生が日本の大学に入学
2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …
- ■前の記事へ
- つばさレポート(2019年3月30日)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2019年4月2日)