事務局からのお知らせ

ベトナムの職業訓練校へ表敬訪問をしてきました

      2018/06/05

仕事づくりプロジェクト第2弾。
現地の若者たちの雇用を増やす事を目的としたプロジェクト。現在はまだ準備段階ですが、渡越のタイミングで職業訓練校へ表敬訪問をしてきました。NPOからの訪問者は、上田理事長と日本語教育指導部長の内川日本語教師。通訳として、日本語学校TSUBASAのチャン先生も同行しました。

ここは就職率80%を達成している職業訓練校。
訓練科目は、溶接技術、建設技術、工業電気、工業電子、電子機械、家電修理、車の整備、インターネット、ホテル・サービス、機械オペレーター、会計、服飾などなど。いろいろな分野の職業訓練を行っています。

 

 - ベトナム, 仕事づくりプロジェクト

  関連記事

つばさの卒業生が日本の大学に入学

   

2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …

美容師協会のベトナム担当者が来日

   

ベトナムでの美容師協会管理者の養成にあたり、ベトナムからフィンさんヒエンさんご夫 …

職業訓練校で朝日新聞プロジェクトの会議

      2025/04/17

職業訓練校で朝日新聞プロジェクトの会議をしてきました。 ※朝日新聞プロジェクト( …

つばさへ日本からの訪問者

      2025/04/17

理事長のお友達家族(8才~18才までの学生とその親御さん)がつばさを訪問してくれ …

ミャンマーへの日本語教育開始

      2025/02/13

1月28日からミャンマー人リーダーへの日本語教育が始まりました。 認定NPO法人 …

クリスマスのイラスト

   

Merry X’mas! 今年もリナちゃんからクリスマスのイラストが届きました …

新江先生がつばさを訪問

      2024/12/24

ファンランの名所旧跡を、3日ほどかけてのんびり巡られている新江先生。 フクニョン …

つばさの生徒たち、日本人の美容師さん達にカットしてもらい大興奮!

      2025/04/17

JBA(Japan Beauty Association)株式会社 「美容を通じ …

職業訓練校にて特別授業とインターンシップ

      2024/09/26

ベトナム技術交流会のためベトナムへ渡越したので、他にも活動をしてきました。 9月 …

ベトナム技術交流会を行いました

      2024/09/26

ベトナム技術交流会 日程:9月7日 場所:ホーチミン工科大学 参加企業:SAI構 …

PAGE TOP