事務局からのお知らせ

つばさレポート(2019年7月9日)

      2019/07/16

出勤…チャン、ミ、ホア、内川
午前
①1A(4人参加2人欠席+2D2人)授業、チャンさん実施
聴解中心に、「みんなの日本語初級1」の総復習。
半年前にはできなかったところが、すらすら分かるようになっている。

②職員会議
・N2の受験報告
 文法・語彙…知らない言葉もたくさん出た。勉強して知っている事項については答えられた。
 読解…勉強の成果は出たと思う。内容はかなり理解できた。一部時間切れ。
 聴解…かなり厳しい(半分以下かもしれない)。試験場ではクラスごとのCD再生機のため隣のクラスの音が入る。
※以前の結果報告は、「できました。できませんでした。」だったが、今回は、具体的に、どの問題ができて、どこが間違ったかが言えるようになった。

・明日からの19年度新入生のプレ授業の打ち合わせ。
 ホアさん実施で、ひらがな・カタカナの読みについて。

・19年度の準備。
 教科書等の発注、自主教材の印刷など確認。

・内川の労働ビザ申請について。
 チャンさんがパッコムへの書類のベトナム語訳をする。

・日本語学校「つばさ」の最終書類提出について。
 午後ファンランの教育委員会へ提出。

③つばさ応募者受付

午後
④19年度の準備

⑤パッコム書類づくり

⑥つばさ応募者受付

⑦ブログ制作

※今日のPM3時現在で、13人の応募(変化なし)
※昨日早朝夜行バスでホーチミンから戻りました。少々疲れましたが、結果はどうだったでしょう?
(報告者:日本語教育指導部長 内川)

(ちょっとつぶやきクローバー
7月5日に、N2の受験のため、みんなでホーチミンへ行きました。私は受験しないので、その間、ホーチミン見学をしました。バスで東南アジア最大の中華街チョロン地区へ市内バスで行ってきました。写真は、地区内にある有名な仏教寺院です。何度もバスを乗り違えて、やっとの思いで行きました。バス停で、「チョロンへ行きたいのですが、このバスでいいですか?」と聞いたら、「行きますよ。」と言われたのですが、何回も騙されました(実は、私のチョロンの発音が悪かったせいですが…)。また、知らないおじさんが、寄ってきてキリスト教会へ案内して行き「寄付をしろ。」と迫ったり、いろいろありましたが、まあ、何とか切り抜けて、ちょっとした冒険でした。

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, ・内川レポート

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

PAGE TOP