事務局からのお知らせ

冷蔵庫が直りました!!

      2018/06/15

学び舎つばさに滞在して、ベトナム人先生と生徒をサポートする日本人スタッフ(用務員2号)の滞在記です。アメブロに載せている内容ですが、こちらでも共有しておきます。

ブティックブティックブティック

2016年07月24日「冷蔵庫が直りました!!」

みなさん、こんにちは。
ベトナム現地先生サポーターの二代目用務員アキです。

私が居候しているチャン先生の家のWiFiが昨日からずっとつながらず、引き続き更新が遅れてしまいましたが、ちゃんとネタは仕込んでいます!

なんとなんと…学校が始まって以来初めて…

冷凍庫で氷が作れました!(=´∀`)人(´∀`=)!ヤッタ〜!

こちらの冷蔵庫、ヴィン副理事長の会社にあったものを譲り受けたのですが、1、2年ほど使わずに放置されていたらしく、反抗期になってしまったようです。冷蔵庫も冷凍庫もほとんど冷えず、冷蔵庫はなまぬるい感じで、かろうじて冷たくなる冷凍庫をいままで冷蔵庫代わりにしていたのでした。

昨日の午後、学び舎を建ててくれたヒエンさんに、冷蔵庫をみてもらいました。そして、今朝冷凍庫を開けると、いつもとは違うひんやり感漂う中しっかり氷ができていました。

ブティックブティックブティック

気になるつづきは こちらから・・・soon

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, ・松田レポート

■前の記事へ
何もない日ついに到来
■次の記事へ
スコールのおかげで…

  関連記事

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

JAL空育

      2025/07/25

JALグループが実施する次世代育成プログラム「空育」 https://www.j …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(7/2)

      2025/07/16

名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 授業日:2025/7/2(水)13時から13 …

ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト

      2025/06/30

ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …

日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)

      2025/06/30

名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …

■前の記事へ
何もない日ついに到来
■次の記事へ
スコールのおかげで…
PAGE TOP