大学生と一緒に名古屋観光
2023/08/15
来日4日目
名城大学外国語学部 藤原ゼミの学生さんが名古屋観光に連れて行ってくださいました。
名城大学 名古屋ドームキャンパスを見学
ベトナムの日本語学校の生徒は中学生なので、大学キャンパスは初めての経験です。広くてきれいな学校に驚いていました。そこで藤原先生にもご挨拶をすることができました。(昨年、藤原ゼミのみなさまにオンライン授業をしていただいていました。)
名古屋城を見学
お昼ごはんは、名古屋名物のきしめんを食べました。
ベトナムは米粉の麵料理(フォーなど)をよく食べますが、ころきし(冷たいきしめん)は初めてで美味しかったようです。
名古屋港水族館へ
展示物を見学したり、イルカショーを観たり。
フクニョン村の近くには水族館がないので、初めての水族館・初めてのイルカショーに興奮しました。
年齢が近い大学生のみなさんと交流ができたこと、いい経験になりました。これからも長いご縁になることを楽しみにしています
- ■前の記事へ
- 浴衣を着て花火鑑賞
- ■次の記事へ
- 空手道場で体験レッスン
関連記事
-
クリスマスのイラスト
Merry X’mas! 今年もリナちゃんからクリスマスのイラストが届きました …
-
新江先生がつばさを訪問
2024/12/24
ファンランの名所旧跡を、3日ほどかけてのんびり巡られている新江先生。 フクニョン …
-
つばさの生徒たち、日本人の美容師さん達にカットしてもらい大興奮!
JBA(Japan Beauty Association)株式会社 「美容を通じ …
-
JLPT(日本語能力試験)の結果(つばさ)
2024/09/26
2024年7月7日に行われたJLPT(日本語能力試験) つばさからは、4名受験し …
-
MISのみなさまによるつばさ訪問
2024/09/26
NPO法人Multilateral Interaction with Stude …
-
日本語学校「つばさ」分校が認可されました
2024/08/20
ファンラン・タップチャム市に準備していた 教育省から正式に許可が下りました 9月 …
-
日本語学校TSUBASA(第8期生ガイダンス)
2024/06/27
フクニョン村の日本語学校「TSUBASA」 2024年度(第8期生)に向けて準備 …
-
日本語教育サミットへの参加
2024/06/27
日本福祉大学の先生からのご招待で講義を聞きにきました。 (出席者:上田理事長、内 …
-
ファンランの日本語学校(分校)
2024/06/27
フクニョン村以外の生徒たちが日本語を勉強できるように、ファンラン・タップチャム市 …
-
日本語学校TSUBASA(第8期生募集)
2024/06/27
フクニョン村の日本語学校「TSUBASA」では、2024年度(第8期生)を募集し …
- ■前の記事へ
- 浴衣を着て花火鑑賞
- ■次の記事へ
- 空手道場で体験レッスン