つばさレポート(2018年9月24日)
出勤…チャン、ミ、ホア、内川
午前
①ジャパンフェスティバルについて
・10/9(火)AM7:00~10:30
チャムタワー:チャンさんは、7:30~10:00まで授業があるので、参加できない。
代わりにミさんが通訳をします。
なお、当日は、つばさで、早朝から巻き寿司を作ります。
チャンさん以外は、すべて参加します。
・10/9(火)PM2:00~16:45
つばさ: 生徒、保護者保交えての各種パフォーマンス
※必要な物品、準備の段取りなどは、タムさんと協議しながら決めていきます。
案内のチラシ等の翻訳もミさんにお願いしました。事前に在校生にチラシを配って、保護者、友人などにも参加を呼び掛ける。志水さんよろしく。
②教育委員会からの視察と書類提出の件
ファンランの教育委員会から、10月19日(金)AM9:00につばさを訪問し、書類の提出を求める内容の郵便物が届きました。
報告内容は、
ア.学校の施設設備
イ.教員の資格、雇用契約、教材、指導内容
ウ.生徒数、学年
エ.卒業後の生徒の進路
オ.現在学校が抱える問題点
などです。
定期的なもので、管内の外国語学校すべてが対象のようです。
A4で2枚程度にまとめればいいかなと思っていますので、チャンさんと作文します。
なお、NPOの決済スタンプが必要なので、今度持ってきていただくか、電子スタンプにするかしていただくとありがたいです。
③今週の1年2コマ(みんなの日本語第1課)の授業について確認
午後
①N2読解対策
盆土産(短編小説)の続き
中学2年国語教科書を使用
②タムさんがつばさに来校したので、タムさんとジャパンフェスティバルの打ち合わせ
③ブログ作成
(日本語教育指導部長 内川)
(ちょっとつぶやき)
今日は中秋節でベトナムでは、子供たちのお祭りです。
学校では、先生からお菓子をもらって帰ります。
また、村の広場や、公民館では大人たちから、子供がお菓子をもらいます。
ベトナム版ハロウィンです。
- ■前の記事へ
- 通常総会(第3期)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2018年9月25日)
関連記事
-
日本語学校つばさの卒業式
2025/08/20
ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …
-
内川レポート(2025年8月13日)
2025/08/20
ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …
-
内川レポート(2025年8月12日)
2025/08/20
ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …
-
内川レポート(2025年8月11日)
2025/08/20
ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …
-
内川レポート(2025年8月10日)
2025/08/20
ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …
-
内川レポート(2025年8月8日)
ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …
-
内川レポート(2025年8月7日)
2025/08/08
ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …
-
内川レポート(2025年8月6日)
ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …
-
内川レポート(2025年8月5日)
2025/08/07
ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …
-
内川レポート(2025年8月4日)
2025/08/07
久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …
- ■前の記事へ
- 通常総会(第3期)
- ■次の記事へ
- つばさレポート(2018年9月25日)