事務局からのお知らせ

つばさレポート(2019年12月25日)

      2019/12/27

出勤…チャンさん、ミさん、ホアさん、内川
午前
①1A(10人中6人参加)ホアさんの授業
第8課終了、第9課1時間目
第9課あたりまで進むと、生徒自らネイティヴに質問できるようになる。高校生が多いこともあり、積極的に質問することができる。

②教材研究

午後
③2B(7人中3人参加)チャンさん授業
命令形・禁止形・間接話法などの用法。
寸劇は、なかなか難易度が高い。短時間に暗記して、会話のキャッチボールを行う。

④ブログ制作
(報告者:日本語教育指導部長 内川)

(ちょっとつぶやきクローバー
ホームステイ先に、大人の猫はすっかりいなくなりましたが、何とか子ネコ2匹は、たくましく生きています。大人の猫がいなくなったことで、変化が現れました。それは、庭にヘビがよくあらわれるようになったことです。ねこは、ヘビを襲って食べますので、今まで、ヘビは庭に入ってこなかったのです。鶏の雛もいますので、これから心配です。物置部屋で、子ネコと出会いましたが、すぐに警戒して棚の下へもぐりこみました猫

 - ベトナム, ・日本語学校 TSUBASA, ・内川レポート

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

PAGE TOP