日越友好行事イベント④(西尾市にて決定)
2023/09/11
今年2023年は「日越外交関係樹立50周年」
日本でもベトナムでも記念行事がたくさん行われています。
★日越外交関係樹立50周年記念特設サイト
https://japanvietnam50.org/
日越友好行事イベントとして「チャンパ王国の末裔によるチャム舞踊の奉納」を行うことになり、開催場所をいくつか検討しています。(10月にベトナムから舞踊団が来日します)その1つとして、西尾市に漂着した崑崙人はチャンパ王国からやって来たかも知れないという可能性から「綿祖祭」での奉納を検討していました。
最終的には、棉神様を祀る「天竹神社」が校区にある福地南部小学校での舞踊の披露が許可されました
細かいスケジュールは現在調整をしていますが、小学生のみんなと来日するチャム族の舞踊団との交流もできそうです
西尾市役所観光文化振興課の担当者様にはご尽力いただき、大変感謝しております。良い機会になるように、準備をいたします。
- ■前の記事へ
- 第5期生の卒業式
- ■次の記事へ
- 日越友好50周年記念事業協賛のお願い
関連記事
- 
      映画『わたのまち、応答セヨ』西尾市上映会のお知らせ映画『わたのまち、応答セヨ』 https://watanomachi.com/ … 
- 
      学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内 Thông báo sự kiệ … 
- 
      ワールド・コラボ・フェスタ2025参加のお知らせ2025/10/22 ワールド・コラボ・フェスタ2025 http://world-collabo.j … 
- 
      天竹神社「棉祖祭」と京都での会合2024/11/22 10月27日 西尾市の天竹神社「棉祖祭」に参加してきました。 (参加者:上田理事 … 
- 
      ワールド・コラボ・フェスタ20242024/11/18 ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年も参加させていただきました ベトナムには … 
- 
      ホアセン大学のアイン先生2024/11/18 10月24日 26日27日のワールドコラボフェスタのゲストとしてお迎えする、ホア … 
- 
      多文化共生フォーラムに参加2024/09/26 「多文化共生フォーラム」に参加しました。 参加者:内川、志水 
- 
      WCF説明会に参加2024/09/26 ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年の開催は 10/26(土)27(日)に決 … 
- 
      NPO法人MIS 様とオンライン会議2024/03/05 東京大学の学生団体として2011年に創設された NPO法人MIS(Multila … 
- 
      研究発表と帰国報告会2024/03/05 今年初のイベントが開催されました。 日時:2月17日(土)10時〜13時 (日本 … 
- ■前の記事へ
- 第5期生の卒業式
- ■次の記事へ
- 日越友好50周年記念事業協賛のお願い





