事務局からのお知らせ

「 仕事づくりプロジェクト 」 一覧

ベトナムへの日本語授業が始まりました

2022年2月7日 日本福祉大学 国際福祉開発学部 国際福祉開発学科 の学生のみ …

ボランティア活動の説明会

2022年1月25日 春から始まる名城大学の学生さん向けの説明会を行いました。 …

ベトナムと日本の技術交流会(1月)

2022年1月16日 ベトナムと日本の技術交流会 テーマ:設備設計の総論 講師: …

ベトナムへの日本語教育

2022年1月13日 日本福祉大学 国際福祉開発学部 国際福祉開発学科 の学生の …

ベトナムと日本の技術交流会(12月)

2021年12月19日 ベトナムと日本の技術交流会 テーマ:設備設計の水道と空調 …

ベトナムと日本の技術交流会(11月)

2021年11月21日 コロナ禍で延び延びになっていた、ベトナムと日本の技術交流 …

ベトナム人留学生とのコラボ

以前に、NPOに関わるベトナム人に対して日本語のオンライン授業を行ってもらいまし …

名古屋の大学とZoom会議

名城大学外国語学部 の方々とオンラインにてディスカッションを行いました。 参加者 …

仕事づくりプロジェクト(美容師)

仕事づくりプロジェクトの一環で、日本で働く外国人の美容師の仕事について調査をして …

JICA事業の4者会合

JICA事業「草の根技術協力事業(草の根協力支援型)」 当団体のテーマ:実践的な …

PAGE TOP