事務局からのお知らせ

名城大学外国語学部 藤原ゼミ2023年度始動

   

名城大学 外国語学部 藤原ゼミによる日本語教育授業

2022年は、ベトナムの日本語学校「TSUBASA」の生徒に授業を行いました。
2023年は、スケジュールの関係でベトナム(ホーチミン)にある企業(ARISTEEL)の社員に行うこととなりました。日本企業との取引もある会社なので、仕事で必要な日本語やコミュニケーション能力が求められる環境にいます。お互いに良い経験になることと思います。

★名城大学 外国語学部「学びの掲示板」
https://www.meijo-u.ac.jp/sp/foreign/manabi/detail/28674.html

 - ・名城大学外国語学部 藤原ゼミ, ベトナム, 仕事づくりプロジェクト

  関連記事

日本語学校つばさで写真撮影

      2023/05/22

フォトグラファー青木由希子さんが学校に来てくださいました 2023年は「日越外交 …

久しぶりの日本からの訪問者

      2023/02/27

ベトナムの日本語学校「つばさ」 日本から日本福祉大学(国際福祉開発学部 国際福祉 …

JLPT(日本語能力試験)の結果

   

2022年12月4日に行われたJLPT(日本語能力試験) 結果が発表されました! …

JLPT N4チャレンジクラス(12月25日)

      2023/01/25

◆日時:12月25日(日)ベトナム時間7時30分から~9時45分まで ◆担当:ゴ …

日本語教師育成プロジェクト(12月25日)

      2023/01/25

◆日時:12月25日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間 ◆担当:ゴック ◆ …

メリークリスマス

      2022/12/27

メリークリスマス🎄 ベトナムの日本語学校「つばさ」では、生徒たち …

JLPT N4チャレンジクラス(12月11日)

      2023/01/25

◆日時:12月11日(日)ベトナム時間8時00分から~10時30分まで ◆担当: …

日本語教師育成プロジェクト(12月11日)

      2022/12/14

◆日時:12月11日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間 ◆担当:ゴック ◆ …

2回目の模擬試験の結果

      2023/01/25

模擬試験の結果が出ました 前回からは点数も上がって、合格ラインに届く生徒も出てき …

日本語教師育成プロジェクト(11月06日13日)

      2022/11/24

11月06日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間 ◆担当:ゴック ◆観察者: …

PAGE TOP