日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(カナダ組7/18)
2022/07/22
今朝はZOOMで名城大学の日本授業がありました。
今日の授業は最後の日です。第2課から第5課まで文法を復習しました。
授業が終わってから、皆はたくさん話しています。
名城大学の先生、いつも大変お世話になっております。本当にありがとうございました。
参加者:4人参加しました
本当にありがとうございましたありがとうございました。
ZOOMの授業は終わりました。
(報告者:グエン)
日時:07月18日(月)日本時間12時から
人数:先生役2名、観察者:3名(藤原先生、ディン、グエン)
内容
10分:前回勉強した語彙と文法を復習
40分:新しい文法と語彙を勉強
① よかった点
・授業の目標を明確にする。
・大事なところに色分けがされ、見やすかったし、覚えやすかった。
・「ます」「ました」「ません」「ませんでした」との使い分けを説明し、学生には使い分けが理解できた。
・最後にまとめの内容があって、覚えやすかった。
② 気になった点
・時間を数える練習のところに、イラストと答えはあってない。
・時計の写真がボケ、分かりづらかった。
・「きょう」「あした」「きのう」「おととい」との例文のところに実際の日付と違うので、学生には少し戸惑う。
例えば、実際の授業日は月曜日でしたが、「きょう」は仮で「水曜日」と挙げられるのは学生には想像できにくい。
(報告者:ゴック)
- ■前の記事へ
- 日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(カナダ組7/11・日本組7/13)
- ■次の記事へ
- 日本語学校つばさ第6期生の説明会
関連記事
-
JLPT(日本語能力試験)の結果
2022年12月4日に行われたJLPT(日本語能力試験) 結果が発表されました! …
-
JLPT N4チャレンジクラス(12月25日)
2023/01/25
◆日時:12月25日(日)ベトナム時間7時30分から~9時45分まで ◆担当:ゴ …
-
日本語教師育成プロジェクト(12月25日)
2023/01/25
◆日時:12月25日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間 ◆担当:ゴック ◆ …
-
メリークリスマス
2022/12/27
メリークリスマス🎄 ベトナムの日本語学校「つばさ」では、生徒たち …
-
JLPT N4チャレンジクラス(12月11日)
2023/01/25
◆日時:12月11日(日)ベトナム時間8時00分から~10時30分まで ◆担当: …
-
日本語教師育成プロジェクト(12月11日)
2022/12/14
◆日時:12月11日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間 ◆担当:ゴック ◆ …
-
2回目の模擬試験の結果
2023/01/25
模擬試験の結果が出ました 前回からは点数も上がって、合格ラインに届く生徒も出てき …
-
日本語教師育成プロジェクト(11月06日13日)
2022/11/24
11月06日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間 ◆担当:ゴック ◆観察者: …
-
JLPT N4チャレンジクラス模擬試験(11月13日)
2023/01/25
12月のJLPT試験に向けて、N4の模擬試験を実施しました。 (N4受験予定6人 …
-
JLPT N4チャレンジクラス(11月06日13日)
2023/01/25
11月06日(日)ベトナム時間8時15分から~10時45分まで 15分休憩 ◆担 …
- ■前の記事へ
- 日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(カナダ組7/11・日本組7/13)
- ■次の記事へ
- 日本語学校つばさ第6期生の説明会