事務局からのお知らせ

ベトナムの職業訓練校での打合せ

      2018/10/18

仕事づくりプロジェクト第2弾。
ベトナムの若者たちが勉強している職業訓練校で打合せをしてきました。

この地域(ファンラン村)は現地の雇用が少ないため、卒業しても80%はホーチミンなどの都会に就職しています。都会で就職をしても、安い労働力で職が安定せず、若年失業者となって地元に帰ってくる若者も少なくないようです。そんな問題を解決するために立ち上がったプロジェクトです。

同じ方向を向いて一緒に歩んでいけるように、何度も話し合いをして意思の疎通を図っていきます。

今回は、職業訓練校が希望している事を具体的にお聞きすることができました。

 - ベトナム, 仕事づくりプロジェクト

  関連記事

日本語学校つばさの卒業式

      2025/08/20

ベトナムの学校は8月が卒業です。 その後、夏休みに入り、9月に新学期が始まります …

内川レポート(2025年8月13日)

      2025/08/20

ベトナム訪問10日目(帰国日) お昼ご飯は、デゥさんの会社のメンバーと一緒に食べ …

内川レポート(2025年8月12日)

      2025/08/20

ベトナム訪問9日目 本日も午前中は職業訓練校の先生たちと日本語の勉強をしました …

内川レポート(2025年8月11日)

      2025/08/20

ベトナム訪問8日目 今日も朝から職業訓練校の先生に日本語の特訓です。CJカフェで …

内川レポート(2025年8月10日)

      2025/08/20

ベトナム訪問7日目 午前中はお世話になっているフィンさん一家とラックライ族(少数 …

内川レポート(2025年8月8日)

   

ベトナム訪問5日目 今日もファンランは快晴です。朝、公園を散歩していたら、偶然珍 …

内川レポート(2025年8月7日)

      2025/08/08

ベトナム訪問4日目 午前中、みっちりフィンさんのCJカフェで職業訓練校の先生2人 …

内川レポート(2025年8月6日)

   

ベトナム訪問3日目 ホテルのロビーにて、訓練校の先生たちと日本語の勉強会をしまし …

内川レポート(2025年8月5日)

      2025/08/07

ベトナム訪問2日目 今日はベトナムの日本語学校「つばさ」フクニョン校に行きました …

内川レポート(2025年8月4日)

      2025/08/07

久しぶりに内川先生が長期でベトナムに行くことになりました 今日はベトナムの日本語 …

PAGE TOP