日本語教師育成プロジェクト(10月16日23日)
2022/11/01
10月16日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間
◆担当:ゴック
◆観察者:日本福祉大学のタムさん
◆学生数:6名
コンクリート学部の3名: Xuan先生、Van先生、Tuan先生
経済学部の3名:Van先生、Quynh先生、Hon先生
◆授業の内容:第2課
この、その、あの...などの使い方
◆コメント: 第2課は完了しました。
次回からは漢字の授業を展開しようと思います。第3課が完了でしたら、テストを行う予定です。
10月23日(日)ベトナム時間15時から~1.5時間
◆担当:ゴック
◆観察者:日本福祉大学のタムさん
◆学生数:5名
コンクリート学部の3名: Xuan先生、Van先生、Tuan先生
経済学部の2名:Van先生、Hon先生
◆授業の内容:第2課
◆聞く問題
◆コメント:① Van先生②Xuan先生③Hon先生という聞き取れる順番です。
第2課まで基本的には語彙や文法などを理解した上で、聞く問題を展開しましたが、第3課から第4課までの教える方法については少し変えようと思っています。聞く問題をまず行って、それから語彙や文法を展開したいのです。
- ■前の記事へ
- ニントゥアン省立職業訓練校への勉強会(10月17日)
- ■次の記事へ
- JLPT N4チャレンジクラス(10月16日23日)
関連記事
-
ベトナム国自動車整備人財育成プロジェクト
2025/06/30
ATグループのJICA草の草の根技術協力事業「ベトナム国自動車整備人財育成プロジ …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/25)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミの授業 ①授業日:2025/06/25(水)13時か …
-
日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/18)
2025/06/30
名城大学外国語学部 藤原ゼミ 2025年度の授業も始まりました ①授業日:202 …
-
日本語学校「つばさ」入学希望者へガイダンスを実施
2025/06/10
フクニョン村、ファンランの日本語学校「つばさ」 9月開始の入学希望者へガイダンス …
-
JBAによる職業訓練校とつばさ訪問
2025/05/27
2025年5月21日 JBAの人たちと一緒に、ニントアン省立職業訓練校へ行ってき …
-
JBAによるJICA草の根技術協力事業のプレゼン
2025/05/27
2025年5月19日 JBAによるJICA草の根技術協力事業(草の根協力支援型) …
-
日本語学校9期生の入学希望者たち
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
2025年度(第9期生)募集のお知らせ
2025/05/20
フクニョン村の日本語学校「つばさ」 ファンランの日本語学校「つばさ分校」 第9期 …
-
つばさの卒業生が日本の大学に入学
2025年4月 つばさの卒業生が日本の大学に入学しました NPOの活動を始めて約 …
-
美容師協会のベトナム協力者が来日
2025/04/27
ベトナムでの美容師協会管理者の養成にあたり、ベトナムからフィンさんヒエンさんご夫 …
- ■前の記事へ
- ニントゥアン省立職業訓練校への勉強会(10月17日)
- ■次の記事へ
- JLPT N4チャレンジクラス(10月16日23日)