イベントへのご参加ありがとうございました
2018/06/07
ベトナム中部の先住民族(チャンパ王国の末裔)の人たちにるイベント
「ベトナムフェスティバル2017」を無事に終える事ができました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
企画から実施まで、ベトナム人の彼らが自分たちで考えました。日本人は少しだけ裏方でお手伝い・・・不慣れなため、完璧なイベントではないと思いますが、彼らの一生懸命な気持ちは伝わったのではないかと思います。
この経験をもとに、さらに日本語を勉強し、日本人の道徳や習慣を学び、共に過ごしていける関係を築いていきたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、スケジュールが合わなかったり、遠地で来られなかった方々のために、YouTubeへ動画を載せていきます。
https://www.youtube.com/channel/UCEQ-WXOK5Q3kxtJYMkUYIHQ
どうぞゆっくりご覧になってください。
お店の入り口で、お客様への案内をしました。たくさん来てくださるかな~。ドキドキ
本番前・・・うまくできるかな~。ドキドキ
機器類の最終チェック。プロジェクターも綺麗に観られるかな?ドキドキ
チャム族に伝わる食べ物の準備も万端です!
「チャンパ王国の歩き方」や「NPOの活動レポート」を配布しました。
(販促ツールでも公開します。http://npo-tsubasa.or.jp/item/)
それでは、はじまりはじまり~
チャム族に伝わる食べ物の説明と試食会
チャム族の歴史・宗教・文化芸術などの紹介を行いました。
民族衣装もアオザイとは少し違うんです。
音楽と踊りを披露しました。
チャム族に伝わる伝説「ボーナガルの伝説」の紙芝居
その後は、ベトナム人と参加者のみなさんでおしゃべりしたり写真を撮ったりと、交流を深めました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
彼らは、日本の職場・ベトナムの職場、それぞれの場所へ帰っていきます。また、同じ民族の仲間が集まって、イベントができることを望んでいます。その時には、またご参加くださいね。
- ■前の記事へ
- 臨時理事会(2017-03-12)
- ■次の記事へ
- 副理事長辞任のお知らせ
関連記事
-
崑崙人はチャンパ王国からやって来た?
延暦18年(799年)7月 平安時代のこと。小舟に乗った異邦人が綿の種を持って今 …
-
日越外交関係樹立50周年認定事業に認定
2023/05/12
2023年は「日越外交関係樹立50周年」 ★日越外交関係樹立50周年記念特設サイ …
-
2022年 年末のごあいさつ
2023/01/25
みなさん、2022年も国際ボランティア NPO法人『学び舎 つばさ』をご支援頂き …
-
メリークリスマス
2022/12/27
メリークリスマス🎄 ベトナムの日本語学校「つばさ」では、生徒たち …
-
ワールド・コラボ・フェスタ2022 大盛況!
2022/11/01
「世界大交流」のお祭りイベント!ワールド・コラボ・フェスタ2022 2019年は …
-
ワールド・コラボ・フェスタ2022
「世界大交流」のお祭りイベント! ワールド・コラボ・フェスタ2022 2022年 …
-
国費外国人留学生制度にチャレンジ中
2022/08/29
文部科学省による「国費外国人留学生制度」にチャレンジ中のリンちゃん (ベトナムの …
-
学び舎つばさの活動説明会
2022/08/16
2022年7月27日(水) 特定非営利活動法人NIED・国際理解教育センターさん …
-
新江チャム語プロジェクト(16回目)
■日程:2022年6月12日(日) ■開始時間:日本時間 15:00~16:30 …
-
新江チャム語プロジェクト(15回目)
2022/06/13
■日程:2022年5月8日(日) ■開始時間:日本時間 10:00~11:30( …
- ■前の記事へ
- 臨時理事会(2017-03-12)
- ■次の記事へ
- 副理事長辞任のお知らせ