先住民族「チャム族」の演奏と踊りを披露できる機会ができました
たくさんの人のお力添えにより、披露できる機会ができました
せっかくベトナムから来日してるのに、台風
のせいで何もできないのは悲しすぎますよね。ありがとうございます
■日程:2019年10月15日(火)
■時間:12:15~12:45(30分間)
■場所:JICA中部 なごや地球ひろば 食のゾーン「カフェ クロスロード」
https://www.jica.go.jp/nagoya-hiroba/about/cafe/index.html
ランチタイムにて、演奏と踊りを披露させていただけることになりました
ランチは週替わりと日替わりメニューがあり、途上国の食事を手軽な値段で楽しむことができるカフェ
です。
エスニック料理をいただきながら、先住民族「チャム族」の演奏と踊りを見学できる。お昼時間を使って国際交流をしませんか?どなたでも入場できます。
- ■前の記事へ
- ワールド・コラボ・フェスタ2019 中止のお知らせ
- ■次の記事へ
- 歓迎会と演奏会
関連記事
-
学び舎つばさ通信2024年号
2019年で休止していましたが、2024年から復活しました 【学び舎つばさ通信2 …
-
JICA「草の根技術協力事業」最終報告会
2025/02/28
2018年度草の根技術協力事業(草の根協力支援型) テーマ:実践的な建設技術の習 …
-
つばさの生徒たち、日本人の美容師さん達にカットしてもらい大興奮!
JBA(Japan Beauty Association)株式会社 「美容を通じ …
-
天竹神社「棉祖祭」と京都での会合
2024/11/22
10月27日 西尾市の天竹神社「棉祖祭」に参加してきました。 (参加者:上田理事 …
-
ワールド・コラボ・フェスタ2024
2024/11/18
ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年も参加させていただきました ベトナムには …
-
ホアセン大学のアイン先生
2024/11/18
10月24日 26日27日のワールドコラボフェスタのゲストとしてお迎えする、ホア …
-
職業訓練校にて特別授業とインターンシップ
2024/09/26
ベトナム技術交流会のためベトナムへ渡越したので、他にも活動をしてきました。 9月 …
-
多文化共生フォーラムに参加
2024/09/26
「多文化共生フォーラム」に参加しました。 参加者:内川、志水
-
WCF説明会に参加
2024/09/26
ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年の開催は 10/26(土)27(日)に決 …
-
ベトナム職業訓練校から訪日研修(第3回目)
2024/08/05
ベトナム職業訓練校から訪日研修 第3回目(最終)が行われました。 ■研修期間:7 …
- ■前の記事へ
- ワールド・コラボ・フェスタ2019 中止のお知らせ
- ■次の記事へ
- 歓迎会と演奏会