新江チャム語プロジェクト(16回目)
■日程:2022年6月12日(日)
■開始時間:日本時間 15:00~16:30(ベトナム時間 15:00~16:30)
■テーマ:Brainstorm/Preparation for the dedication performance of Cham’s Gaga
2022年は、日越外交関係樹立50周年(1973年9月21日に日本とベトナムは外交関係を樹立しました)
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/JV50th_ja.html
※在ベトナム日本大使館のサイトへ移動します
記念事業の開催に伴い、私たちNPOとして「チャンパ王国の末裔達による雅楽奉納」ができないかと考えています。今回からは、イベントの実現に向けて、新江さんとチャム族のみんなで詳細を検討していきます。


- ■前の記事へ
- 日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/8)
- ■次の記事へ
- 日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(カナダ組6/13)
関連記事
- 
      映画『わたのまち、応答セヨ』西尾市上映会のお知らせ映画『わたのまち、応答セヨ』 https://watanomachi.com/ … 
- 
      学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内学び舎つばさ10周年記念フェスティバルのご案内 Thông báo sự kiệ … 
- 
      天竹神社「棉祖祭」と京都での会合2024/11/22 10月27日 西尾市の天竹神社「棉祖祭」に参加してきました。 (参加者:上田理事 … 
- 
      ワールド・コラボ・フェスタ20242024/11/18 ワールド・コラボ・フェスタ2024 今年も参加させていただきました ベトナムには … 
- 
      ホアセン大学のアイン先生2024/11/18 10月24日 26日27日のワールドコラボフェスタのゲストとしてお迎えする、ホア … 
- 
      多文化共生フォーラムに参加2024/09/26 「多文化共生フォーラム」に参加しました。 参加者:内川、志水 
- 
      NPO法人MIS 様とオンライン会議2024/03/05 東京大学の学生団体として2011年に創設された NPO法人MIS(Multila … 
- 
      amaiの食器でベトナムに支援を!2024/01/18 ベトナムと日本を繋ぐ架け橋になりたい!- 「amai」の食器でベトナムに支援を! … 
- 
      国費外国人留学生制度チャレンジ第2弾2023/11/21 国費外国人留学生制度チャレンジ第2弾 ベトナムの日本語学校「TSUBASA」から … 
- 
      チャム族伝統継承楽団おまけ2023/12/01 ワールド・コラボ・フェスタ2023 会場にて、NHKの方に番組宣伝用の撮影をして … 
- ■前の記事へ
- 日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(6/8)
- ■次の記事へ
- 日本語学校つばさで藤原ゼミの授業(カナダ組6/13)





